SSブログ

鮮烈なカラバリとこだわりのスペックを持つ、フルモデルチェンジした「VAIO Cシリーズ」 [VAIOネタ]

iconicon
「VAIO Cシリーズ」icon
完全にフルモデルチェンジして
OSだけでなくデザインも一新。

・VAIO Cシリーズicon
「VPCCW1AHJ・VPCCW1AFJ」icon
ソニースタイル販売価格:89,800円(税込)~

---------------

【2つの顔を持つデザイン】


従来のCシリーズ(CSシリーズ)は
どちらかというと10~20代の女性を意識したデザインだったものから、
今回の新Cシリーズ(CWシリーズ)は、
そういった女性層を含め
男性でも十分に満足ができるデザインとパフォーマンスを持っている。


それを端的に表しているのが
真っ先に目に飛び込むそのデザインとカラー。

艶のある光沢感いっぱいの液晶天板は、
持ち運ぶ時、使っている時に
周りの人から見られる事を意識した華やかなカラーリングで、
一般モデルのピンク、レッド、ホワイトに加えて
ソニースタイル限定でブラック、ブルーを用意して全5色で展開。


そして、
いったん液晶ディスプレイを開くと一転、
いつも作業をする際に見つめている
内側の液晶ベゼルやキーボード周辺には
長時間作業をしていてもその色で疲れないように
リラックスできるやわらかいもしくはベーシックなカラーに設定。

アクセントとして、
パームレストの部分には液晶天板と同色のカラーを配置、
光沢加工した中にさらにグラデーションの表現を付ける事で
外側のイメージと落ち着いた内側をつなぐ。

まさに、外向きの顔と自分のための顔という2面性を持つ。


[ソニースタイル限定カラー:ブラック]
全身をブラックで包み込む唯一単色となるモデルとなっていて
液晶天板とパームレストは光沢のブラック、
それ以外はつや消しという組み合わせで変化は楽しめる。


[ソニースタイル限定カラー:ブルー]
パープルにより近い深みのあるブルー。
基本ベースブラックに鮮烈なブルーが映える。


-・-・-・-・-・-


本体サイズは、
前モデルとなるCSシリーズを比べると
奥行きで約11.9mm、厚さで約2.4mmのコンパクト化。

16:10から
14型(1366×768)の16:9へと変更して
ハイビジョン画像を画面ピッタリに表示が可能になっていて
A4ノートPCよりも一回り小さいサイズ感は、
持ち運びをする時も負担が少なめ。

長いツメでもひっかからずに打ちやすい
キーは一つ一つが独立した
アイソレーションキーボードを採用している。


それから、
使いやすさも考慮してキーボードの奥側に
押すだけで、すぐにソフトウェアが起動するボタンを搭載。

「VAIO」というボタンを押すと
新しいアプリの『Media Gallery』が起動、
音楽を聴く時やPCからちょっと離れたい時には、
「DISPLAY OFF」ボタンを押すだけで画面を切れたり、
「web」ボタンは、
電源OFFの状態からでもインターネットが使える
『Quick Web Access』 機能が働く。

タッチパッドは、
ジェスチャー操作に対応していて
指でなぞってスクロールや
2本の指を広げたり閉じたりでズームのインアウト、
画面の送り戻しができる。

---------------

【Cシリーズに新しく加わった代表的なアプリ】


1ボタンで起動できる「Media Gallery」は、
普段、PCに保存した写真、ビデオや音楽を
自動的に解析して、自分から探しにいかなくても
その日その時の自分にあったものを選んで勧めてくれるという
入り口はどちらかというとゆるい系のソフト。

例えば、
音楽を聞いてると、別のアーティストやアルバムを薦めてくれたり
YouTubeから関連するライブやPVも探して薦められられる。

さらに
写真とビデオを一緒に時系列で並べて
見たいところがあればそこをクリックするとすぐにスライドショーを始めたり
そこに好きな音楽やテンプレートを決めてやれば
ピクチャーモーションブラウザと同じショートムービーが作れる
といった具合に構えなくても
自然と写真や動画や音楽に触れられる良質なアプリ。

・「Media Gallery」


そして新たに画面の上に常駐する「VAIO Gate」。

これは、使いたいアプリのアイコンを見つけたら
それをクリックしたらすぐにアプリが立ち上がるというランチャー。

そうやって聞くと別にショートカットアイコンでいいんじゃ?
と思えるけれど、これの特徴は“軽快な動作”にあって
実際に触って見るとレスポンスが速くて使っててとても心地良い。

追加したいアイコンもドラッグ&ドロップで簡単に登録できたり
変更もできるので、使い勝手は良好。

・「VAIO Gate」


まさにWindows7となって
旧来のPCからのデータ移行に便利なのが「VAIO お引越サポート」

「Windows 転送ツール」の操作方法をわかりやすく教えてくれて
PC同士をLANケーブル1本でつないで画面のとおりに進めれば
簡単にデータを移す事ができる。

・「VAIO お引越サポート」

---------------

【納得できるパフォーマンス】


スペック的にも非常に充実していて
グラフィックは、チップセット内蔵のGPUではなく、
HDテクノロジーに対応した
NVIDIA GeForce GT 230M GPU(専用ビデオメモリー512MB)を搭載。

実は、
一般販売モデルのCシリーズの場合、
NVIDIA GeForce® G210M GPU(専用ビデオメモリー256MB)なので、
この点だけを考えても
ソニースタイルのモデルを購入したほうが
グラフィック周りの性能は高くなる。

このグラフィックなら
ブルーレイディスクやハイビジョン動画を再生する場合でも
CPUに負担をかけずに処理ができるし、
ハイビジョン編集の際にも高速化できたり
3D系のゲームをしたいと思った場合でも
よっぽど凶悪なソフト出ない限りは十分に動作してくれる。


また、
ブルーレイディスクの搭載はカスタマイズで選択できるとして、
新Cシリーズには、HDMI出力を標準装備。

HDMI入力を持つテレビにケーブル一本を差せば
PC内の画面を最大1920x1080で表示させる事もできる。


CPUは、モバイルでは非常にパフォーマンスの高い
「Core2Duo T9900」「Core2Duo T9600」、
メモリーも最大で8GB、
HDDには約500GBという大容量まで選択が可能なので
スペック的には納得できるところまでカスタマイズできる。

実は、
本来、新Cシリーズは、
ソニースタイルの最低販売価格として99,800円~となっているのだけど、
受注と同時に始まる
「Windows7スタートダッシュキャンペーン」のおかげで
HDDのエントリーとなる250GBが1万円安くなっていて
それで開始価格が89,800円(税込)~となっている。


Windwos7(64bit)は、
一般的なHome Premiumだけでなく、
全部いりのUltimateの選択も可能で
このあたりにこだわる人にとってもうれしい選択肢。

また、
アプリケーションには、
動画編集ソフトの「Adobe Premiere Elements 7」や
静止画編集ソフトの「Adobe Photoshop Elements 7」を
プリインストールする事もできるし、
もしも選択しなくても
それぞれの体験版が無料で付属するので
試しに使ってみる事もできるようになった。


---------------

この新Cシリーズは、
サイズ的に持ち運びするにも大きすぎず
自宅でしっかり使うにしても小さすぎない
それに、低価格ながらも性能もしっかりしているので
非常にバランスのとれたモデル。

デザイン的にも人目をひくカラーリングが多いので
ただ使う道具としてではなくて
個性を主張するにはもってこいのノートPCとなる。


iconicon

【TOPページへ】


2009-10-12 19:55  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。