SSブログ

今日は、「Sony Dealer Convention 2008」 [ソニーネタ総合]


今日は、
招待されてやってきた「Sony Dealer Convention 2008」
(画像は、2007年のソニースタイル紹介ページ)

連日、久しぶりに会った人たちと夜遅くまで飲み続けて
まるで何しに来たか不明な状態も
やっとまともな仕事。。

で、
やっぱり撮影NG。
何を隠したいのか意味不明。
去年はブロガーだけ撮影OKだったのに。

いつもただ行った雑感を画像付きで伝えたいだけなのにね。

まだ途中なので、思った事をざっと。
-----------------

【BRAVIA】

“ZX1シリーズ”、の実物を目の当たりにすると
本気で激薄!
9.9mmはダテじゃない。

というか、
薄いのもすごいけど、電源コード以外に何もなくて
PS3の映像がワイヤレスで飛んで来てて不思議な感覚。
映像のクオリティは全然悪くない。

背面のアルミパネルをじっと触ってみたら
結構な熱を持ってた。
ファンレス構造だから、そのまま金属に熱を通して逃がすそうだ。

“XR1シリーズ”は、バックライトに
LEDトリルミナスを採用しているからこその色の表現力が凄い。
あのQUALIA005と同じ感動がある。
黒がものすごく黒い。
どのBRAVIAが一番欲しいかと言われたら間違いなくこれが一番欲しい。

【Blu-Rayディスク】
新型のBlu-Rayディスクレコーダー。

まずは触った雑感。
レスポンスは、ブラッシュアップしたと言われたけど
ほとんど変わらず。
デジタルスゴ録くらいの時のレスポンスに改善して欲しいのに。

それとA-B消去とかした時のあの微妙なズレも
直ってるか?って聞いたけど、あんまり変わってなさそうだった。

「おでかけ転送」の転送スピードもまるっきり同じ。

なんか悪いことばっかりみたいだけど
画質はかなりよくなってたり、
タイトルごとにフォルダ分けしてくれて、
そこからダビングできるようになってたり
そういった面は良くなってた。

ちなみにX90とかX100にある2つのHDMIは、
前面の切り替えスイッチで変更できるようだった。

それと、
ソニールームリンクの話をして
AVCがBRAVIAで再生できないのはもったいないよねーと話をしたら
Blu-Ray側ではAVCの配信は出せてる状態で、
やっぱりクライアント側に依存するもんだという事だった。

仮にこっち側でやろうとすると
AVCをもう一回MPEG-2TSにリアルタイムで書き換えなきゃいけなくて
そりゃ難しいねって言われてそりゃそうだなと。

で、
くるっと向きを変えてもう一回BRAVIAのコーナーに行って
担当の人に
BRAIVIAのソニールームリンク機能に
AVCに対応する気はないの?
と聞くと、
そりゃもうやりたくてその方向で頑張ってる最中で、
ただ今回のBRAVIAには搭載が間に合わなかったと。。

コストの面もあるみたいだし
それだけがのっかってBRAVIA本体の値段がハネ上がると
まったく必要としてない人にとっては逆に迷惑だったりもするし
だったら、それこそVAIO周辺機器のルームリンクみたいに
別につくってBRAVIAユニットみたいにすりゃいいのに
とか言っといたけど、
あんまりやりそうな雰囲気はなかったかな。



・・・と書いてたら
次の予定に行かなくちゃいけないみたいで
むちゃくちゃな文章のままここで放置プレイ。

また後で。。




【TOPページへ】


2008-09-10 17:55  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。